商品情報

AI6008-SS009-090-1 | MAURICE LACROIX モーリスラクロア

AIKON オートマティック Wottoリミテッドエディション

  • AIKON オートマティック Wottoリミテッドエディション
  • AIKON オートマティック Wottoリミテッドエディション
  • AIKON オートマティック Wottoリミテッドエディション
ブランド名 MAURICE LACROIX モーリスラクロア
商品名 AIKON オートマティック Wottoリミテッドエディション
品番 AI6008-SS009-090-1
ムーブメント 自動巻き
ケース素材 ステンレススティール
ベルト ステンレススティール製ブレスレット
防水 20気圧防水
サイズ ケース径:42mm
機能 3針
イージーチェンジャブル機構
付属品 専用ボックス
国際保証書(正規保証2年)
価格 ¥473,000

スタッフからのお薦めPOINT!

モーリス・ラクロアが、驚異の「AIKON オートマティック Wottoリミテッドエディション」を発表!常識を揺るがし、取り払ってしまうようなウェアラブルな傑作が、1,000本限定で登場します。アーバンカルチャー、芸術的なエングレービング、そしてスイス時計製造の究極の融合を実現した印象的なデザインを、「アーバン トライブ」シリーズからお届けします。

現代的な伝説の始まりは2021年、ハンガリーのアーティスト@TimeengraverがAIKONの腕時計にエングレービングを施し、インスタグラムを通じて世界に発表したことに遡ります。不意に生まれた芸術表現が、その後まったく予期せぬ連鎖を引き起こすことに。モーリス・ラクロアが、このデザイナーの承認を得て、高い人気を誇る限定モデル「AIKON オートマティック アーバン トライブ」と「AIKON オートマティック スケルトン アーバン トライブ」を発表したのです。その2年後、今度はストリートアート界の重要人物であるイギリス人アーティスト、Wottoのドローイングを採用した新作が発表されました。

そして時が満ちた今、スイスの時計製造のノウハウとWottoの奔放な創作の世界を融合させた「AIKON オートマティック Wottoリミテッドエディション」が登場します。これは、都市文化―つまりインスピレーションが交錯し、互いに呼応し合う、絶え間なく動き続ける芸術的対話―によって生み出されたものです。このコラボレーションで、モーリス・ラクロアは時計製造と芸術の境界をこれまで以上に探求しています。

Wotto(本名クレイグ・ワトキンス)についてさらにご紹介しましょう。彼はカリフォルニア在住のイギリス人であり、キュートさと奇妙さ、カオスと感情が見事にミックスされたユニークなスタイルの落書きによって、現代アートの第一人者となりました。人々の目を引く特徴的なその作品は、色彩の祭典と言えるものであり、独創的なキャラクターが登場し、どこか神秘的さを感じさせる物語の渦の中へと見る者を誘います。

この新しいAIKONは、単なるエングレービング入りウォッチではありません。Wottoの作品のすべての要素を取り入れた、手首に着ける真の芸術作品なのです。42mmステンレススティール製ケース、ブレスレット、ベゼルには、彼の豊かなイマジネーションから生まれたモチーフのエングレービングが施されています。キノコ、小さなハート、スケートボードに乗るオバケ、稲妻がシグネチャーである大文字の「W」を囲み、AIKONのエレガントな一体型ブレスレットのリンクに象形文字として描かれ、ケースとベゼルにまで連続してあしらわれています。リンクのひとつひとつに意味が込められ、それぞれの物語を語っているのです。ポリッシュ仕上げの輝きとオーナメントのエングレービングのコントラストによって、表意文字がより強調され、時計に印象的な深みを与えています。

そして真の主役は、文字盤です。「アーバン トライブ」シリーズで初めて、Wottoは自身のグラフィックの世界観を創造するクリエイティブな裁量を全面的に与えられました。シンプルなグレーの背景をキャンバスに、Wottoは黄色から青のグラデーションで描いたお茶目なキャラクターたちを円形に配置しました。モノトーンのタイムピースの中央に配されたカラフルなデザインが、ひときわ目を引きます。この絵柄を覆い隠すことのないように、インデックスは主張しすぎないデザインで、先端をメタルでシンプルに仕上げています。

 

MAURICE LACROIX モーリスラクロアのご紹介

MAURICE LACROIX モーリスラクロア

株式会社光陽が運営する、大阪最大級の「MAURICE LACROIX モーリスラクロア」腕時計正規販売店「Koyo 大阪天王寺店」。

新作・限定から人気モデルまで正規販売店舗国内最大級の品揃えです。

正規ショップならではの安心したメンテナンスなども提供いたしております。

在庫・販売価格はお問合せください。お客様特典多数ご用意致しております。全国通販あり

 

(Koyo 75周年  購入特別特典)

一部モデルを除く対象の『モーリス・ラクロア』をミオクラブ会員様、又は入会のお客様に20%~30%OFFの特典がございます!
(スマホアプリから当日無料で入会可能です)

この機会にぜひ!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

モーリスラクロア アイコンオート
WOTTO限定モデル (メーカー完売品)1本入荷
AI6008-SS009-090-1 ¥473,000(税込)
自動巻き・ケース径42mm・ケース/ブレス:ステンレススチール・20気圧防水・限定1,000本・専用BOX付

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

≪取扱い店舗≫

「Koyo天王寺ミオプラザ館本店」

大阪市天王寺区悲田院町10-48ミオプラザ3階 (地図こちら!)

お問合せ:  06-6771-1206

Koyo 天王寺ミオプラザ館店  Shop 情報

Koyo 天王寺 × てんのうじMIO ショップ情報

 

【MAURICE LACROIX モーリスラクロア】

すべてのデザインと開発を自社工房内で行った初の自社製クロノグラフムーブメントML 106を2006年に発表したことで、マニュファクチュールブランドとしての地位を確立したモーリス・ラクロア。

その原点は1961年にデスコ・ド・シュルテスがスイスのセイネレジェに設立した時計工房からだ。1975年に「モーリス・ラクロア」として最初のモデルの販売を開始され、80年代、90年代には販売網の拡充と、生産能力の向上に努めた。

2006年末以降モーリス・ラクロアは、ジュラ地方のモンフォーコンに最新鋭の工房を構え、複数のスイス時計部品メーカーによる組織を形成することで複雑なムーブメント用の部品の製作と複雑時計の生産、そして製造量の向上を図っている。こうした動きと、同社のブランドアイデンティティである「パワー」、「プライド」、「情熱」のバランスに支えられ、ここ数年でモーリス・ラクロアは一挙にマニュファクチュール ブランドへと進化を遂げている。

2008年には機械式時計初の記憶機能付き新型グランドコンプリケーション「メモワール1」、レトログラードの技術が冴える「マスターピース・カランドリエ レトログラード」、細部の見直しを図り正統進化した「ポントス」の発表で、注目モデルが目白押しである。

2017年からスタートした「アイコン」コレクションは、90年代に「カリプソ」という名で発売されていたシリーズにインスピレーションを受け、ブラッシュアップした時計である。価格戦略を意識しており、中心モデルはクオーツウォッチにした。これはモーロス・ラクロアが「初めての高級時計」というイメージを持たれているためである。しかしながらアジア圏ではクオーツよりも機械式時計の方が人気ということで、2018年は自動巻き式モデルも追加された。想定するユーザーは、若いビジネスマン。スーツスタイルに似合う品格を持ちつつも、価格はミドルレンジというのが、魅力である。

ブランド一覧に戻る

お取扱い店舗

Koyo 天王寺ミオプラザ館店

店舗名 Koyo 天王寺ミオプラザ館店
住所 大阪市天王寺区悲田院町10-48
ミオプラザ館3階
営業時間 10時30分~20時30分
ミオプラザ館に準ず

営業時間を見る
電話番号 06-6771-1206
最寄駅 JR西日本「天王寺駅」
アクセスマップはこちら

当商品についてのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせは
直接お取扱い店舗にお電話ください

当サイトからメールで
お問い合わせ